悩みタイトル

スマホやパソコン、マウスの使用中に手首のあたりに痛みを感じる方
テニスやバドミントンなどの手首を頻繁に使うスポーツ
料理などが趣味の方
手芸や細かい動作を行う方
筋トレなど手首に負担をかけている方
スマホやパソコン、マウスを多用される方は、指の筋肉の使用頻度が高くなるので、腱鞘炎になりやすくなります。またデスクワークの方は、姿勢が悪くなり全身の筋肉が硬くなるため、手首につながっている筋肉にも負担をかけ、手首を痛めることがあります。
他にも重量物も持つ方、細かい作業を繰り返し行う方も腱鞘炎になるリスクが高くなります。

腱鞘炎に対する当院の考え

スマホを多用する方は、親指を多く使用するため長時間スマホを使用すると、親指の腱が炎症をおこしてしまいます。また上記にお伝えした姿勢の部分でも、肩や首の筋肉が硬くなり次第に全身の筋肉に負担をかけてしまいます。
またフライパンなども片手で使用するため、手首に大きな負担となり、腱鞘炎の原因となります。基本的に使い過ぎが原因で腱鞘炎は発症することが多いですが、更年期だったり、妊婦の方にも発症するケースがあります。主婦の方などはフライパンの重さが軽いものだったり、スマホを使う方は使用時間を決めるなどのことをすると腱鞘炎になるリスクが減少してきます。日々の身体への蓄積が痛みとなって出てくるので、日常での生活背景もかなり大事な部分になってきます。

腱鞘炎を放っておくとどうなるか

腱鞘炎を放っておくと、ド・ケルバン病やばね指といったかなり生活支障をきたす手首のケガに繋がってきてしまいます。まずどド・ケルバン病の症状は、親指を曲げたり、伸ばしたりすると親指の付け根に痛みが出るのがド・ケルバン病です。パソコンやスマホなどの使い過ぎによって腱が肥厚して、摩擦が起き炎症が生じてしまい痛みを引き起こしてきます。放っておくと指を動かした瞬間に痛みが出て、手指を動かせなくなるほどの痛みにもなってきます。ばね指も手首の筋肉の使い過ぎにより、腱が肥厚してばね指になってしまいます。
私生活の中でも使用頻度の高い指の筋肉に負担がかかり、腱鞘炎やばね指になってしまうと、なかなか治すにも時間がかかってしまうので、少しでも違和感が出たら早めの治療をお勧めします。

腱鞘炎の軽減方法

腱鞘炎の改善方法は、まず指の筋肉の負担を軽減させること、そしてその部分の炎症を抑えること、腕の筋肉全体の負担を取ってあげることがとても重要になってきます。
筋肉の負担を軽減させるには、まずは重たいものを無理をして持たないということが大事になってきます。
例えば料理をされている方であればフライパンは極力軽いものにしてあげる事や、スポーツをされている方は痛みが出ているのであれば、無理をして運動をしないなど、筋肉を極力使わないようにしましょう。また、猫背になり方が内巻きに巻いてしまっていても腕全体の筋肉が捻じれ負担がかかってしまいます。1度に長時間パソコン作業やスマホを使用するのではなく、30分に1度休憩を挟むなど時間を決めて休み休み作業をすると、負担は少なくなるので、腱鞘炎などのリスク管理ができます。

腱鞘炎に対する当院の施術メニュー

当院でおすすめできる治療は、根本的なところから猫背を治す矯正治療と、炎症作用を抑える電気治療、筋肉の硬さを改善する鍼治療になります。
上記にも記しましたが、猫背になってしまうと腕全体の筋肉が捻じれてきて筋肉に負担をかけてしまうので、まずは根本的な姿勢から治してあげる事が重要です。
電気の治療は直接痛めてしまっている部分をアプローチして、炎症物質を取り除く治療です。炎症物質が患部に出ると強い痛みが発生するので、痛みを早めに取りたい方は一緒に電気治療も受けていただいたほうが早く痛みが取れます。
鍼治療は硬くなっている筋肉の緩和をし、腱の肥厚化を抑えてくれる効果もあります。
現代ではパソコンやスマホを使うことが多くなってきているので、鋭い痛みが出た方は上記の3つの治療を受けていただくことがおすすめです。

施術頻度はどのくらいか

改善するために必要な頻度は、痛みの度合いにもよりますが、痛みが強い時期は毎日治療をしてあげたほうが痛みは取れてきます。痛みが落ち着いてきてもまた再発する可能性もあるので、最低でも週に2回は治療してあげると痛みもだいぶ和らいで来るでしょう。