ネット受付

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

Line受付

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する

むちうちなら新橋西口整骨院

新橋西口整骨院

手足のしびれ

当院の矯正治療は医師監修の施術なので安心・安全・効果的!
悩みタイトル

  1. 膝が痛い

     手の指先が痺れ、思うように家事や仕事が進まない
    手先の痺れは、痺れの範囲、痺れの持続時間などによってアプローチする場所が変わってきます。また指先の痺れはいろいろな原因がありますので、なかなか症状が消失しない場合はお早めに整骨院に受診にかかることがおすすめです。
     細かい作業が思うようにできない
    首や肩の筋肉に負担がかかると手先などに症状が出ることが多いです。しっかりとその原因を突き止め、症状が軽減しなければ痺れの範囲も広くなり、今以上に症状が進行する可能性があります。
     足がしびれて痛みや足が常につりそうな感じがする
    腰の骨に大きな負担がかかっている可能性があります。
     手先の色が青白くなり痺れる
    首や肩の筋肉が神経に負担をかけている可能性があります。
     数分歩いただけで、足が痺れてくる
    背骨の変形がある可能性があります。

  2. 手足のしびれにおける当院の考え

    膝が痛い

    手足が痺れる理由として考えられるのは、まず全身の身体のバランスが崩れてしまっている可能性があるため、骨や筋肉に大きな負担をかけてしまっている可能性があります。背骨の近くには、首から手の指先、腰から足の指先まで繋がっている神経があるため、背骨などのバランスが崩れてくると首や腰の近くの神経に負担をかけ、痛みや痺れを誘発してしまう可能性があります。代表例でいえば、腰部脊柱管狭窄症や、腰椎ヘルニア、頚椎ヘルニアなど大きな疾患につながるケースもあります。ほかにも、重い荷物を常に持ち歩いている方や重量物を持ち上げる運動、常に腕を上げた状態でお仕事をされる方は、胸郭出口症候群など、腕や手先に痺れが出てしまう可能性もあるので、重いものを持ち首や肩の筋肉に負担をかけている方などは注意が必要です。

  3. 手足のしびれを放っておくとどうなるのか

    膝の痛み

    指先の痺れが出る代表疾患のヘルニアを放っておくと、潰れた軟骨が運動や、長時間のデスクワークにより軟骨がさらに潰されてきて、腕や足に痺れが起き、仕事が集中できなくなったり、次第に痺れが痛みに変わり、趣味などが出来なくなったり、好きな運動が出来なくなったりすることも少なくはありません。痺れがあるような状態で首や腰に負担をかけると料理や洗濯などの家事が思うようにいかなくなってきたり、好きなスポーツが出来なくなったり、家から外出する機会も減り、お出かけや旅行なども行けなくなってしまう方も過去にはいました。なので症状が軽いうちに施術を行いお身体の辛さを取ってあげると症状の重篤化を抑えられるため、早目の施術が理想的です。

  4. 手足のしびれの軽減方法

    膝の痛み

    手足の痺れの原因の1つは、骨の歪みが出てることに原因があります。首や腰の歪みが強いと近くの神経を圧迫するため、その歪みを治さなければ神経を圧迫し、傷つけてしまう可能性があるのでしっかりと歪みを治してあげないといけません。
    筋肉に負担がかかり、その中の神経を圧迫している場合はまず筋肉を動かし血流を良くしていかないといけないので、適量の運動や、首や肩に負担のかかる姿勢にならない事(肩が内巻きになってしまう、猫背)、重たいものを1人で無理に持とうとしないことが身体の状態を向上させる大切なケアになってきます。今一度、そういった姿勢になってないか、自分に当てはまるものがないかなどを見直してみましょう。

  5. お勧めする手足のしびれに効果的な施術メニューは?

    明るい挨拶

    当院の手足の痺れにおすすめのメニューは、骨格矯正、電気療法、鍼療法になります。
    まず骨格矯正は、痺れの根本の原因になっている骨の歪みを正してあげるメニューになります。
    電気療法は固まった筋肉に対し、電流を流し強制的に筋肉を動かしてあげることにより血流が良くなり、筋肉に締め付けてられている神経の負担が軽くなり、痺れなどが軽減されてきます。また電気で筋肉を鍛えていくことも可能なので、足の痺れの症状などがある方は、電気でお腹周りのインナーマッスルを鍛えてあげることにより、痺れが軽減されてきます。
    鍼療法は筋肉に対し直接刺激を与えることができます。筋肉が硬まってしまっている部分は、酸欠状態になってしまっているため、鍼を行えば血行がよくなり酸欠状態からも解放されていきます。

  6. 軽減するために必要な施術頻度は?

    明るい挨拶

    どのメニュー対しても言えることなのですが、施術頻度は毎日受けていただくことが1番理想的です。なぜかというと、施術を行って自宅に帰った時でも、お身体に負担はかかってしまうからです。また間を空けすぎると、お身体の状態がもとに戻ってしまうため、元に戻る前に繰り返し繰り返し施術を行うことが最も重要になってきます。お身体の状態も日々の積み重ねや年単位で悪くなっていくものなので、時間をかけていくことが前提となります。

▲ページの先頭へ戻る

新橋西口整骨院のご案内

【住所】〒105-0004 東京都港区新橋1-18-15 佐伯ビル1F 【電話】 TEL:03-5251-8101

新橋西口整骨院景観
受付時間 土・日・祝
10:15~14:00 11:00~17:30
16:00~20:45

年中無休で営業 ※年末年始を除きます

当院までの地図

JR「新橋駅」から徒歩4分、都営線「内幸町」から徒歩3分。

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

新橋、西新橋、内幸町、銀座など広く地域の方にお越しいただいております。


お気軽にお問い合わせください
  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る

該当する方をタップして下さい

初診 or 再診を選択して電話をおかけ下さい。

初診の方

再診の方