悩みタイトル

お子様を生みお身体に変化が出てるお母さん方はいませんか?
腰痛…常に重だるいと感じる、同じ姿勢で座っているのも不安定感があるなど
肩、背中の張り…重だるく、なんとなく呼吸もしずらいと感じるなど
イライラする…ホルモンバランスが崩れ、感情の浮き沈みが激しくなるなど
浮腫み…手足が冷え、常に浮腫んでいる感じがするなど
腱鞘炎…手首が痛く物を持つのも辛いと感じてしまうなど
このような症状は産後の方に多く見られます。

骨盤の役割とは

骨盤には内臓などを守る役割、身体を支える役割、歩行時の衝撃吸収の役割などがあります。骨盤が歪んでしまうと中にある腸や生殖器が重力によって下がってしまい肥満傾向になってしまったり、自律神経の乱れ(女性の場合、ホルホンバランスが崩れてしまい生理痛などの関係もある)、それに伴って全身の血行不良で手足の冷え、浮腫みなどにも繋がります。また骨盤は身体の中心にあり歩行時など足が地面に着いた衝撃を足関節、膝関節、股関節、骨盤の順で吸収してくれ上半身(主に腰)への衝撃を緩和してくれ歩行のサポートをしてくれています。

産後の骨盤はなぜ歪むのか

骨盤とは寛骨(腸骨+恥骨+坐骨)、仙骨、尾骨の3つで構成されており、出産間近になると骨盤が開き、赤ちゃんが産道を通れるようになります。生まれる前の赤ちゃんは約3000gとし、出産直前には骨盤が約3〜5㎜開くと言われています。多少だと思いますが身体にはかなりの負担となります。出産後一般的に骨盤は3、4ヶ月かけて元に戻ると言われています。しかし妊娠期間中である約10ヶ月の間にどうしても筋力(特にインナーマッスル)が低下してしまう方がほとんどです。その為骨盤が正常の位置に戻りにくくなり、歪みといった症状に繋がります。

産後に骨盤の歪みを放っておくとどんな症状が現れるのか

産後骨盤の歪みを放っておくと首〜腰にかけての張り感・痛み、妊娠前のズボンが履けない、体重が戻らない、手足が冷えていて常に浮腫んで重だるい、尿漏れが気になるなど沢山の症状が出てしまう可能性があります。骨盤の歪みを放っておくと骨盤に繋がっている背骨なども歪んでしまい子育てや家事でかかる倍近くの負担が身体にかかってしまします。骨盤が歪んだままですと脂肪もつきやすく、落ちにくい身体になり体重が落ちなかったり以前の体型になかなか戻れなくなってしまいます。また分娩時に骨盤底筋も負担がかり緩んでしまう為、回復するまでの約1年間は尿漏れの可能性もあります。

当院の産後骨盤矯正施術とは

当院の産後骨盤矯正は、状態にもよりますが産後1ヶ月から受けることの出来る矯正施術となっています。産後の不安定な骨盤を元の状態に戻すには産後約6ヶ月ぐらいまでは緩い状態なので、早ければ早いほど効果が高いです。当院の施術はただ骨を鳴らして「矯正しました」ではなく、「仙腸関節」という本来の骨盤からアプローチする為、骨盤の位置に癖つける事が可能です。また、問診時に患者様一人ひとりの状態を細かく診させて頂き、産後の骨盤矯正に加え、ストレッチやせっかく正しい位置に戻した骨盤を支えるだけの筋力(インナーマッスル)がないと効果が弱い為電気の施術などもお勧めさせて頂くこともあります。

産後骨盤矯正をうけるとどうなるのか

産後の骨盤矯正施術を受けると、本来の正しい骨盤の位置に戻す事が可能です。すぐに元に戻る事は難しいですが徐々に骨盤を整えて不安定感をなくし安定させていきます。そうする事により筋肉バランスが整い、背骨の歪みもなくなり首、肩、背中、腰への負担が減り痛み・ダルさなどを取り除いていく事が出来ます。また、尿漏れや便秘の改善・体型にも変化が見られ、何より自律神経やホルモンバランスが整い精神的にも安定する事が出来ます。

改善するために必要な施術頻度は

産後の骨盤を元の様に改善していくには、最低1年間は必要な期間となっています。骨盤の歪みだけでなく身体に痛みがある方で痛みが強くでている間は週に2〜3を目安に院に来て頂きしっかり施術するのがベストです。身体に痛みが無くなり骨盤の不安定感がなくなってきたら、週1〜2にペースを落とし骨盤を正しい位置に定着させていくのが理想です。